学級経営の松江市のセミナー・研究会・勉強会
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
地域で絞り込み
終了 2025年2月22日(土) 島根県 ろうかん(労働会館) 〒690-0007 松江市御手船場町557−7 労働会館・ろうかん 2F会議室 島根・兵庫・愛知の3つの地で教育に向き合う3人が神々の集う地・島根(松江)に集まります。1つの教育テーマに3つの目を持ちこんで検証する会です。
指導場面における様々な局... 島根小学校授業づくり国語板書 |
終了 2020年3月14日(土) 【中止】学生対象 1年間の学級経営を左右する 黄金の三日間の過ごし方講座 5人が気になる!リストに追加 島根県 松江市市母衣町55-2 島根県教育会館 4月から先生になる学生さんに朗報です!
黄金の3日間という言葉、知ってますか?新学期が始まってからの3日間のことなのですが、この3日間がものすごく大切です。
ここをのほほ... 島根学級経営新学期 |
終了 2019年4月20日(土) 医療と連携した特別支援学習会15 3人が気になる!リストに追加 島根県 松江市白潟本町43番地 松江市市⺠活動センター 月に1回、特別支援教育をはじめ、気になる子どもの指導の仕方、学級経営等について悩みを話し合ったり、上手くいった事例を紹介しあったりする学習会をしています。
今回は、スペシャ... 島根特別支援学級経営教材低学年 |
終了 2016年6月25日(土) 教師力向上 ALL石坂陽講座 8人が気になる!リストに追加 島根県 松江市 島根県教育会館 【講座内容】
第1講座 石坂学級 ビフォー・アフター 〜スピーチ・合唱・討論 子どもが劇的に変化する指導法の原則〜
第2講座 石坂陽 ビフォー・アフター ~「教師失... 島根算数石坂陽教師力漢字指導 |
終了 2014年3月22日(土) 島根県 松江市学園南1丁目2番1号 くにびきメッセ601会議室 【講座内容】(変更になる場合があります)
講座1 3日間で学習システムを作る 授業を安定させる優れた教材・教具講座
1)百玉そろばん
2)あかね... 島根学級開き学級経営教材国語 |