小学校の神戸市のセミナー・研究会・勉強会 9ページ目
地域で絞り込み
終了 2017年8月26日(土) 小学校の先生対象「音と文字を学ぶ-フォニックスってなんですか?-」in神戸 2人が気になる!リストに追加 兵庫県 神戸市中央区東川崎町1丁目8番4号 神戸ハーバーランド 神戸市産業振興センター 会議室801 2020年小学校英語教科化に向けて、
新学習指導要領が目指す
「音声と文字を関連付けて指導する」とは?
40年近く児童英語にかかわってきたmpiの
ベテラン講... 兵庫小学校英語小中連携無料 |
終了 2017年8月8日(火) 『すぐできる“みんな楽しい”ボディパーカッション教育と和太鼓1台~数台を使ったボディパーカッションの実践... 9人が気になる!リストに追加 兵庫県 神戸市中央区元町会場(JR・阪神元町駅より徒歩10分。申込み後に地図送付いたします) “ボディパーカッション”は、1986年(昭和61年)に山田氏が当時小学校4年生の子ども達を担任したとき、あるキレる男の子への関わりをきっかけにして、学級経営の一環としてクラス... 兵庫大学音楽特別支援小学校 |
終了 2017年8月5日(土) 子どもの遊びと手の労働研究会 第44回全国大会 3人が気になる!リストに追加 兵庫県 神戸市須磨区須磨寺町3-5-18 寿楼 臨水亭 子どもの遊びと手の労働研究会(通称:手労研)は、1973年に結成し、以降40年以上遊びやものづくりを中心に、幼児から青年まで幅広く実践と研究をすすめてきた研究会です。
こ... 兵庫幼児大学小学校教材 |
終了 2017年7月22日(土) アートマイル関西セミナー:国際協働学習でグローバル社会に求められる力を育てる 1人が気になる!リストに追加 兵庫県 神戸市中央区脇浜海岸通1−5−2 JICA関西 セミナールーム31・32 グローバル社会に求められる力は何か?
世界の人々と協働して未来を創る力を育てる「深い学び」とは?
皆さんと一緒に考えましょう。
-----------------... 兵庫小学校中学校 |
終了 2017年3月27日(月) 【神戸】教師に必要な「授業力」と「統率力」を身につけたい先生のためのセミナー 13人が気になる!リストに追加 兵庫県 神戸市中央区雲井通5丁目1−2 神戸市勤労会館(予定) 子どもの自尊感情を高め、生きる力を育むのは教育の力です。
荒れは授業で始まり、授業で助長されています。
教師が学ぶべきは
授業で子どもとの関係を作り
授業で子ども... 兵庫保護者TOSS授業力井上好文 |