英語教育の草加市のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2025年7月19日(土)
埼玉県 草加市学園町1番1号 獨協大学 西棟W-202教室(zoom同時配信あり)
英語教育に関心のある方、研究会や学会に参加したことはありますか? 「学会って敷居が高そう」「発表って難しそう」…そんな不安をお持ちの方も多いかもしれません。 ...
埼玉英語英語教育大学小学校
終了
2025年3月22日(土)
埼玉県 草加市学園町1丁目1 獨協大学天野貞祐記念館4階 A409教室(zoom同時配信あり)
2024年度のDUETA講演会・ワークショップのテーマは「ライティング」。 7月の講演会に続き、今回は「ライティング」の指導に関するワークショップを行います。 小...
埼玉大学ワークショップ中学校英語教育
終了
2024年7月6日(土)
埼玉県 草加市学園町1丁目1 獨協大学西棟W-202教室(Zoom Live配信あり)
近年、ますます充実した様相を見せているコミュミケーション能力の育成を重視した小中高の英語の授業。そして、物怖じせずに外国の方々と(オンラインでも)やり取りする生徒たち。 ...
埼玉英語大学英語教育小学校
終了
2024年3月9日(土)
埼玉県 草加市学園町1丁目1  獨協大学西棟 W-202教室(Zoom LIVE配信あり)
横浜で生まれ、熊谷市や川口市の市内公立中学校で一斉に実施されている「5ラウンドシステム」 明確な有効性が示され、その影響力はあちこちに及んでいます。 ラウンドシステム...
埼玉ワークショップ大学中学校英語教育
終了
2023年7月29日(土)
埼玉県 草加市学園町1丁目1 獨協大学西棟 W-202教室(zoom LIVE配信あり)
横浜で生まれ、熊谷市や川口市の市内公立中学校で一斉に実施されている「5ラウンドシステム」 明確な有効性が示され、その影響力はあちこちに及んでいます。 「自分の学校でも...
埼玉大学中学校英語教育英語
終了
2023年3月11日(土)
埼玉県 草加市学園町1-1 獨協大学
日時:2023年3月11日(土)15:00-17:00 場所:対面形式、Zoomライブ配信(いずれの形式でもご参加いただけます) 無料 <タイトル> 「深い思考を...
埼玉英語大学高等学校英語教育
終了
2019年1月5日(土)
新英語教育研究会関東ブロック研究集会
2人が気になる!リストに追加
埼玉県 草加市学園町1−1 獨協大学6棟 201
新英語教育研究会関東ブロック研究集会  新英語教育研究会は1959年に発足し、60年の歴史を持つ研究会です。全国に支部やサークルがり、夏に全国大会、冬にはブロック集会が開か...
埼玉英語大学外国語国語
終了
2018年3月10日(土)
埼玉県 草加市学園町1-1 獨協大学西棟
埼玉県草加市と獨協大学は、2017年度地域共同研究プロジェクトとして、市内に居住する年中〜小学6年生の保護者と、小学6年生児童と、幼稚園・小学校の先生方へ、英語学習に関わる大...
埼玉英語小学校大学英語教育

イベントを探す

英語教育の人気のセミナー・研究会・勉強会

11/29【オンライン参加可です!】昭和女子大学現代教育研究所主催 英語サロン 〜英語教育の未来を考える〜
11/16第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」小学校英語教育を中心に,日頃の学校現場でのモヤモヤについて気軽に話し合いましょう。
1/4【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】
8/30【高校英語教育セミナー③(全3回)】 AI・ICT活用、思考力向上、新課程入試分析 新しい未来を拓く 高校英語の授業デザイン(朝日出版社・旺文社共催)
8/23小学校英語教育セミナー【すべての児童が「できる!」 新しい小学校英語へ】(ブリティッシュ・カウンシル)
9/7京都光華女子大学第5回英語教育フォーラム
9/27第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう!
8/30英語教育セミナー 「デジタル時代の外国語教育を予想する」文科省・池田勝久先生/主催:KEEN)
8/29📣英語教員・指導者の皆様へ|第5回英語発音指導法研究会 開催のお知らせ(8/29 沖縄大学)
8/24第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート