高等学校の千代田区のセミナー・研究会・勉強会

2025年8月2日(土)
探究フォーラム2025
1人が気になる!リストに追加
東京都 千代田区三番町12 大妻女子大学千代田キャンパス
探究フォーラム2025 主催:芝浦工業大学柏中学高等学校(運営事務局) 会場協力:大妻女子大学 ■日時:2025年8月2日(土)13:00~16:40(終了後、希望...
東京大学高等学校懇親会
2025年8月18日(月)
東京都 東京都千代田区神田淡路町2-9 損保会館
本セミナーは、中学校・高校の教育現場でご活躍の先生方に「生活設計とリスク管理」「社会保障制度」「民間保険」について知識と理解を深めていただくことを目的に毎年開催し、今年度20...
東京情報公民家庭科大学
2025年8月19日(火)
東京都 千代田区 神田駿河台4丁目6 御茶ノ水ソラシティ カンファレンスセンター
「授業が変わる、学びを変える~探究的な学習との相乗効果を創出するこれからの授業のカタチ~」 コアネット私学教育フォーラム2025は、コアネット教育総合研究所が主催する、...
東京無料高等学校教職
2025年8月19日(火)
東京都 千代田区神田駿河台4丁目6 御茶ノ水ソラシティ
「日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~」 コアネット私学教育フォーラム2025は、コアネット教育総合研究所が主催する、教職員を対象としたセミ...
東京非認知無料高等学校教職
2025年7月31日(木)
東京都 千代田区神田錦町2-9 コンフォール安田ビル 地下1階 安田コミュニティープラザ
一般財団法人英語教育協議会 (所在地:東京都千代田区、理事長:赤阪清隆、以下「ELEC」)は、中学校・高等学校の英語教員および教育関係者を対象に、対面形式の英語教育研修会を開...
東京英語英語教育大学高等学校
2025年7月31日(木)
東京都 千代田区一ツ橋2-6-2 日本教育会館
 構成的グループエンカウンター(SGE)を体感していただこうという一日入門コースです。下記2つのコースをご用意しております。 1.ふれ合いと出会い体験基本コース-構成的グル...
東京ワークショップ小学校中学校高等学校
2025年8月1日(金)
東京都 千代田区神田錦町2-9 コンフォール安田ビル 地下1階 安田コミュニティープラザ
一般財団法人英語教育協議会 (所在地:東京都千代田区、理事長:赤阪清隆、以下「ELEC」)は、中学校・高等学校の英語教員および教育関係者を対象に、対面形式の英語教育研修会を開...
東京英語英語教育教材新学期
2025年8月2日(土)
東京都 千代田区神田錦町2-9 コンフォール安田ビル 地下1階 安田コミュニティープラザ
一般財団法人英語教育協議会 (所在地:東京都千代田区、理事長:赤阪清隆、以下「ELEC」)は、中学校・高等学校の英語教員および教育関係者を対象に、対面形式の英語教育研修会を開...
東京英語英語教育授業づくり中学校
2025年8月3日(日)
東京都 千代田区一ツ橋2-6-2 日本教育会館
毎年夏季に行われる本講座ですが、今年も開催が決定いたしました。 オンラインとは違った臨場感をぜひ会場でお試しください。 これまでご参加いただいたことがある方は勿論、初めて...
東京不登校小学校中学校高等学校
2025年8月3日(日)
第18回全国国語教育研究大会
4人が気になる!リストに追加
東京都 東京都千代田区平河町2-5-1 千代田区立麹町中学校
1 大会主題 「探究的な学びを通して言葉の力を育む         ~『知る・考える・伝える』をつなぐ国語の学び~」 2 主 催 国語教育実践改革会議 代 表:東京女子...
東京大学小学校中学校国語

イベントを探す

千代田区近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/19【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~
8/18【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催②)
8/24夏期秋期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その1)』
8/19【8月19日(火)開催】授業が変わる、学びを変える~探究的な学習との相乗効果を創出するこれからの授業のカタチ~
8/24臨床催眠技法研修会 -現代臨床催眠をトラウマ支援に活用する 概論編-
8/17夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』
10/19【第14回 理想教育財団 教育フォーラム】学びに向かう子どもたちに必要なこと〜読み解く力と書くこと
8/19【8/19(火)開催】校則見直し活動を通した生徒の学び ~校内自治活動の教育的意義~
8/16日本道徳科教育学研究学会 第2回サマーセミナー(ハイブリッド開催)
8/19【8/19(火)開催】人材の価値を引き出すこれからの組織のあり方~DX改革で考える学校の未来 郁文館夢学園のデジタルキャンパス化構想~

高等学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
8/18【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催②)
8/31日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」
8/20【高校教員向け】総合型選抜と探究学習のこれまでとこれから―AI時代の大学入試を考える
8/18【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(実践編 東京会場)
8/7第10回 関西教育ICT展
8/28【中高教員向け】生成AIと探究―その現在地と未来図
8/19【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート