青森駅周辺のセミナー・研究会・勉強会

終了
2018年8月11日(土)
ミナミナミセミナー180811 in AOMORI
1人が気になる!リストに追加
青森県 青森市中央3丁目17ー1 アピオあおもり 保健指導室
【ミナミナミセミナー180811 in AOMORI】 インクルーシブ、ミナミ流 主体的・対話的で深い学びについて参加者の皆さんのQ&A、模擬授業を交えながら学びます。 ...
青森模擬授業インクルーシブ教育保健グループワーク
終了
2018年7月18日(水)
青森県 青森市堤町1-1-23 ホテル青森3F あすなろの間
『NT Tドコモ 教育ICTセミナー in 青森』  ~いつでも どこでも学べる新たな教室の姿~ 授業形式で、セルラータブレットを利用した「新しい学び」を体験い...
青森ICTタブレット情報模擬授業
終了
2017年10月15日(日)
学級づくりセミナーin青森
2人が気になる!リストに追加
青森県 青森市中央3丁目17ー1 アピオあおもり 大研修室2
グループワークを中心とする【参加型のセミナー】です。 上越教育大学教職大学院   教授 赤坂 真二先生 千葉大学教育学部附属小学校 教諭 佐藤 翔 先生 神奈川県横浜市...
青森グループワーク大学小学校学級づくり
終了
2017年4月1日(土)
青森県 青森県青森市安方一丁目1番40号 9F 南部
青森市教育委員会後援 テーマ「主体的・対話的、深い学びを保障する学級づくり」 新年度の初日。学級経営から授業づくり,仕事術まで今,この時期に必要なことがぎっしり...
青森学級経営学級づくり学級開き授業づくり
終了
2015年12月5日(土)
青森県 青森市中央3丁目20−30 県民福祉プラザ
第6回JCDA青森地区会は、通学講座にて受講した生徒は、皆そのお人柄に魅了されついには青木組と称した、受講生グループができてしまうほどの求心力を持つ『青木俊子先生』を講師とし...
青森懇親会プレゼンテーションファシリテーション
終了
2014年3月9日(日)
青森県 青森市安方1−1−40 青森県観光物産館アスパム 5F会議室「あすなろ」
テーマ:「生活科・総合的な学習と学力形成」 ~生活科・総合で,なぜ学力が伸びるのか~ ▼ 主な内容 時 間 12:25~16:10(12:00受付開始) 内 ...
青森生活科総合的な学習小学校田村学
終了
2013年11月14日(木)
青森県 青森市堤町1−4−1 リンクステーションホール青森(青森市文化会館)
テーマ:「確かな学力を育む算数・数学教育の創造」 ▼ 主な内容 【1日目】 13:00~13:50受付 14:00~14:30開会行事 14:30~16:0...
青森数学中学校小学校高等学校

イベントを探す

青森近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/10【秋田限定】どの子も大切にされなければならない。一人の例外もなく
4/13【秋田限定】こんな困った?!先輩先生はどう対応しているの?
4/23【秋田限定】授業ってこんなに面白いんだ!楽しい授業を体験してみませんか?
4/5【4/5札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
4/5【4/5札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
4/12環境インタープリテーション基礎講座2025/地球環境を「伝える」技術で身近に感じてもらうために
4/12【4/12,13札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル③」学級&授業崩壊を予防する!4月 から意識する集団づくりのコツ
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル②」苦手な生徒も全員参加・全員 できるようになる授業のコツ
5/18【5/18札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート