ホワイトボードのセミナー・研究会・勉強会 11ページ目

専用のペンを用いて使用する白板。用途は黒板と同じで、教室での授業の際や連絡ごとの共有などに使用する。
終了
2019年10月12日(土)
新潟県 新潟県新潟市東区下木戸1丁目4番1号 東区役所2階 新潟市東区プラザ講座室1(無料駐車場あり)
授業づくりネットワーク 新潟集会2019「学び手中心の授業づくりと教師の在り方」  超少子高齢化社会,ネットワークサイエンスの発展,経済のグローバル化等,変化の激し...
新潟授業づくり授業づくりネットワーク大学小学校
終了
2019年8月24日(土)
新潟県 長岡市大手通1-4-10 アオーレ長岡西棟3階 第1協働ルーム
話し合いに豊かなコミュニケーションを育みながら意見をどんどん可視化していくファシリテーションの技術「ホワイトボード・ミーティング®」。 2003年にちょんせいこさんが開発し...
新潟ホワイトボード技術ファシリテーションコミュニケーション
終了
2019年8月24日(土)
広島県 尾道市久保1丁目15-1 尾道市市民会館
気軽な打ち合わせから困難な課題解決まで,ホワイトボードに意見を集めて合意形成や課題解決を進めるファシリテーションの技術を学びます。授業づくり,学級集団作りなどに最適です。また...
広島ホワイトボードちょんせいこファシリテーション授業づくり
終了
2019年8月24日(土)
福岡県 久留米市諏訪野町1830−6 えーるピア久留米 (生涯学習センター)
全国学力学習状況調査の結果が出ました。 また、評価についてもアップされています。 授業改善、働き方改革。 一気に、進みそうです。 夏休み限定 子ども...
福岡思考ツールマインドマップ夏休みホワイトボード
終了
2019年8月23日(金)
広島県 尾道市東御所町10–1 しまなみ交流館大会議室
生徒指導や特別支援教育,個別カンファレンスに有効なホワイトボードケース会議の進め方を学びます。子どもの自己選択・自己決定を大切にし,強みを生かしケアやサポートを効果的に行うた...
広島ホワイトボードちょんせいこ特別支援生徒指導
終了
2019年8月15日(木)
京都開催!算数・数学 授業ネタ発表会
1人が気になる!リストに追加
京都府 京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町939 キャンパスプラザ京都 第4講義室
授業で使いたくなるネタとの出会いはもちろん 「こんな算数・数学の先生になりたい!」 「こんな算数・数学の先生とつながりたい!」 「こんな算数・数学の先生に習いたい!」 ...
京都数学算数ネタ大学
終了
2019年8月10日(土)
福岡県 久留米市諏訪野町1830−6 えーるピア久留米
全国学力学習状況調査の結果が出ました。 また、評価についてもアップされています。 授業改善、働き方改革。 一気に、進みそうです。 夏休み限定 子どもが主...
福岡思考ツールマインドマップ夏休みホワイトボード
終了
2019年8月3日(土)
福岡県 久留米市諏訪野町1830−6 えーるピア久留米 生涯学習センター
全国学力学習状況調査の結果が出ました。 また、評価についてもアップされています。 授業改善、働き方改革。 一気に、進みそうです。 夏休み限定 子どもが主...
福岡思考ツールマインドマップ夏休みホワイトボード
終了
2019年7月20日(土)
新潟県 東区下木戸1-4-1
ファシリテーションの基本とファシリテーターの役割を基本から学ぶセミナーです。合わせて、会議や話し合いのタイムマネジメントを学びます。 部分参加も可能です。お都合に合わせてご...
新潟ファシリテーションホワイトボード
終了
2019年7月9日(火)
神奈川県 川崎市 高津区溝口1-6-10
主体的・対話的で深い学びを育む授業の進め方をお伝えします。   18時30分〜19時 音読の進め方 19時00分〜20時 物語「大造じいさんとガン」 20時00分〜2...
神奈川ホワイトボード授業づくり授業づくりネットワーク音読

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート