中部地区のセミナー・研究会・勉強会 385ページ目

終了
2016年5月7日(土)
愛知県 名古屋市瑞穂区内方町1-4 名教書ビル3階 株式会社 名教書
◆アドラー心理学を基に、親子・対人関係をより良好にするプログラムです。 (全8回コース) 平成28年4月5日現在コクチーズ以外より4名申込有 第1回目が好評でしたので2回...
愛知アドラーダンス学級経営非常勤講師
終了
2016年5月7日(土)
愛知県 名古屋市中村区名駅4丁目4-38 愛知県産業労働センター(ウィンクあいち)中会議室1101
第4回セミナーは、特別講師に本間正人氏をお招きします! 菊池先生との何度も対談される本間先生。コーチングやアクティブ・ラーニングのスペシャリストと一緒に学びを深めるスペシャル...
愛知コーチング保護者幼稚園本間正人
終了
2016年5月7日(土)
愛知県 名古屋市瑞穂区内方町1-4  名教書ビル 3階
◆アドラー心理学を基に、親子・対人関係をより良好にするプログラムです。 (全8回コース) 第1回目が好評でしたので2回目を開催することになりました。 東京では多いセミ...
愛知アドラーダンス学級経営非常勤講師
終了
2016年5月6日(金)
静岡県 掛川市御所原17番1号 掛川市生涯学習センター
※開催場所が変更となりました。急な変更でご迷惑をおかけして、申し訳ありません。 〇書いても見ても思わずにっこり!動きのある人の描き方が分かります 〇図工が苦手な子...
静岡
終了
2016年5月6日(金)
愛知県 豊田市青木町2-56-26  猿投台交流館
毎週金曜日、愛知県豊田市猿投台交流館で授業や学級経営について学んでいます! 子どもたちが明るくなり、自分たちから行動できる学級経営の在り方について、一緒に考えませんか?...
愛知学級経営
終了
2016年5月5日(木)
福井県 福井市大手2丁目22-28 福井県教育センター
発表が出来ない。意見がかみ合わない。 討論の授業に挑戦する方が直面する壁です。 この壁を乗り越えるヒントが向山洋一氏の実践にあります。向山学級の圧倒的な討論の力は今でも燦...
福井授業づくり社会科国語向山洋一
終了
2016年5月5日(木)
福井県 福井市大手2丁目22-28 福井県教育センター
効率の良い研修会はどう進めると良いのか。 毎日の授業を改善するには、どのような教師修行が必要なのか。 この問いにお答えします。 模擬授業研修は、短時間で実施できる、繰り...
福井模擬授業授業研授業づくり教え方
終了
2016年5月3日(火)
新潟県 新潟市中央区八千代1丁目3−1 新潟市総合福祉会館4階
日時:5月3日(火、憲法記念日)午後2時から 場所:新潟市総合福祉会館4階 407会議室 講師:木村裕(滋賀県立大学准教授) 内容:①グローバル教育とは何か    ②...
新潟大学
終了
2016年5月3日(火)
愛知県 岡崎市美合町五本松68番地12 岡崎市勤労文化センター第1・第2集会室
第4回TOSS全国1000会場教え方セミナーin岡崎 後援 愛知県教育委員会 岡崎市教育委員会 名古屋市教育委員会 協力 正進社 岸上隆文氏が、今年も岡崎に来ます!...
愛知教員採用試験面接岸上隆文受験
終了
2016年4月30日(土)
図工美術教育研究 春季研究会
3人が気になる!リストに追加
石川県 会場:金沢美術工芸大学
【テーマ】 「どの子にも表現する力と生きる喜びを」 【行事内容】 ◆実技入門講座(9:00~11:00) <実技用具はこちらで用意します。手ぶらでお出かけください> *水彩...
石川美術工芸大学幼児

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート