中部地区のセミナー・研究会・勉強会 573ページ目

終了
2008年11月6日(木)
愛知県
テーマ:豊かな思いを伝え,確かに受け止める児童生徒の育成(英語活動と各教科の授業づくりを通して) ▼ 主な内容 13時~16時30分  愛知教育大学大学院 教授 佐藤洋一...
愛知大学英語小学校授業づくり
終了
2008年11月5日(水)
石川県
テーマ:生徒一人一人を生かした確かな学力の育成 ~新学習指導要領の趣旨を生かす指導法の改善に向けて~ ▼ 主な内容 13:00~13:50 公開授業①  (休 憩) 14...
石川中学校公開授業保健英語
終了
2008年11月1日(土)
長野県
テーマ:個の学びがはぐくむ生活単元学習・作業単元学習の創造 ▼ 主な内容 8:10~9:00 受付  9:10~9:50 開会式・研究発表 10:00~10:40授業公開...
長野特別支援大学授業づくり発表会
終了
2008年10月31日(金)
富山県
テーマ:自ら考え、学び合う学習をめざして ー聞き合って学びを深める学習指導の在り方ー ▼ 主な内容 13:00~ 受付開始  1 公開授業(4コマ)  1年国語科 4年算...
富山小学校国語算数公開授業
終了
2008年10月31日(金)
岐阜県
テーマ:小中の連接を踏まえた英語教育の在り方 ~笠原型コンテント・ベイストの手法を用いて~ ▼ 主な内容 日 程 笠原小学校  11:00~11:30 受付  11:3...
岐阜小学校公開授業中学校英語
終了
2008年10月30日(木)
岐阜県
▼ 主な内容 時程 8:30~ 受付 8:40~ 朝の会 9:15~ 学習公開I 10:00~ 移動 10:15~ 学習公開II 11:00~移動 11:20~ 全体会 1...
岐阜小学校発表会保健美術
終了
2008年10月30日(木)
静岡県
テーマ:躍動する算数学習-「学力」の確かな習得と定着を目指して- ▼ 主な内容 13:30~ 公開授業 14:30~ 全体会 15:00~ 講演会  講師 常葉学園大学教...
静岡算数数学学力向上公開授業
終了
2008年10月30日(木)
愛知県
テーマ:ひとりとみんなの豊かな関係を築く授業の創造(「学び合い」の授業づくり) ▼ 主な内容 13:00 開会行事・研究発表 13:20 公開授業1  (1年国、2年...
愛知公開授業体育小学校授業づくり
終了
2008年10月29日(水)
石川県
テーマ:「生き生きと活動する子」~全員参加・認め合う・高め合う~ ▼ 主な内容 13:10~13:50 受付 13:50~13:55 移動 13:55~14:40 公開授...
石川小学校国語学力向上公開授業
終了
2008年10月24日(金)
福井県
テーマ:学びと生活の融合-異学年型教科センター方式を運営する- ▼ 主な内容 10:00-12:00 学校案内(希望者) 13:00-14:10 70分授業公開 14:2...
福井中学校大学公開研究会学力向上

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート