北海道地区のセミナー・研究会・勉強会 58ページ目
地域で絞り込み
終了 2019年5月18日(土) 北海道教育科学研究会第189回研究会 1人が気になる!リストに追加 北海道 札幌市北区北7条西6丁目 北海道クリスチャンセンター201号室 「教師生活1ヶ月が経って、今」語り合い
「一ヶ月経ってをもとに」内藤修治先生 北海道科学 |
終了 2019年5月18日(土) 「授業力・学級の荒れ・ほころびを授業で防ぐ」セミナー 1人が気になる!リストに追加 北海道 北海道北見市春光町6丁目1-22 北見市東地区公民館 子供達が「楽しい!」「面白い!」と思える授業づくりのための研修会です。教員研修の会「ファミリー」(TOSSファミリー)は、自主的な
教師の勉強会です。今回は授業力、授業づく... 北海道授業づくりTOSS授業力パワーポイント |
終了 2019年5月18日(土) 第260回札幌『教育』を読む会 1人が気になる!リストに追加 北海道 札幌市北区北8条西2丁目 エルプラザ4階男女共同参画研究室 『教育』5月号(かもがわ出版)の特集1「教育実習、出会いと学びあい」をもとに、中学校と高校の実習生受け入れ側からの話。実習生在籍の私大からの話。 北海道教育実習中学校 |
終了 2019年5月14日(火) 【札幌】TOSS石狩教育サークル 例会体験 4人が気になる!リストに追加 北海道 札幌市厚別区民センター 予定 「TOSS石狩教育サークル 例会」のご案内
北広島市と江別市を中心に月3回程度、
学級経営や授業づくりの勉強会を行っています。
学級通信や学校で提案した文書の検討、... 北海道TOSS模擬授業授業づくり教え方 |
終了 2019年5月12日(日) 北海道 函館市立桔梗小学校 「明日すぐ使える道徳・外国語・プログラミング」
気になるあの子をひきつける支援学級の道徳授業、
フラッシュカードを使った外国語の指導、
これからの子供たちに必要なプログ... 北海道外国語国語プログラミング教え方 |