関東地区のセミナー・研究会・勉強会 1268ページ目

終了
2016年3月6日(日)
東京都 千代田区丸の内2-7-2 JPタワー KITTE 4階
【詳細・お申込み】 http://berd.benesse.jp/berd/symposium2016_0306/ 【趣旨】 ベネッセ教育総合研究所では、1990 ...
東京大学小学校教員中学校教員高校教員
終了
2016年3月6日(日)
東京都 小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学環境教育研究センター
【Genesis第6回定例研究会】 『進化する都市』再読 −改訳刊行を記念して− 「イギリス環境教育のパイオニア」とされるパトリック・ゲディス(Patrick Geddes...
東京大学懇親会古典
終了
2016年3月6日(日)
東京都 八王子市川町55 高尾の森わくわくビレッジ
プロジェクトアドベンチャー(PA)の活動(アクティビティとローエレメント、ハイエレメント)と核となる考え方をダイジェストで体験するワークショップです。 PA体験会は、PAの...
東京大学ワークショップ
終了
2016年3月6日(日)
東京都 渋谷区代々木神園町3-1 国立オリンピック記念青年総合センター「センター棟415」
13:00 受付開始 13:20 開会 13:30 研究発表 15:30 総合討論 16:00 総会・交流会 16:45 閉会 大会参加費(2000円)は当...
東京
終了
2016年3月6日(日)
神奈川県 神奈川県横浜市内(決定次第、表示します)
「男女が自然と肩を組んで歌を唄う!」 「朝から笑顔で挨拶が飛び交う!」 「誰かのために自ら動く子どもたち!」 一年間、全員が心から笑いあい、全員が本気で助け合う学級に憧れま...
神奈川学級づくりTOSSパワーポイント学級開き
終了
2016年3月6日(日)
神奈川県 神奈川県横浜市内(決定次第、表示します)
一年間、全員が笑い合い、お互いに助け合う学級に憧れませんか? これらを追究し続ける一人の教師がいます。 関西で大人気の講師、山本東矢先生です。 いきなり子どもは変わり...
神奈川学級づくり音読TOSSパワーポイント
終了
2016年3月5日(土)
栃木県 栃木県宇都宮市・宇都宮大学 峰町8号館(教育学部)3階 8A36号教室(予定)
事例に学ぶ「気になる子ども」とその家族への支援 講義1「学校における保護者への支援」宇都宮大学准教授・川原誠司/講義2「子どもの心理・発達課題に応じた支援方法の工夫」(公財...
栃木大学保護者
終了
2016年3月5日(土)
埼玉県 浦和
教材の正しい使い方をマスターして、子どもを「できた!」の笑顔にしませんか? 模擬授業形式で、体験しながら教材の正しい使い方について学ぶことができます。 講師は、甲本卓...
埼玉教材家庭科英語理科
終了
2016年3月5日(土)
東京都 港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー3F
高めよう学校力、磨こう授業力 新学習指導要領に先取り対応  2017年春に告示が予定されている新学習指導要領では、より効果的な教育課程への改善を目指すために、育成すべ...
東京授業力情報
終了
2016年3月5日(土)
東京都 新宿区西早稲田2-18-12
さまざまな違和感を抱え、教室に入れなくなったり、勉強についていけなかったり、友だちが得られなかったりする子は増えているように思います。みんな違ってみんないいと言いながら、異質...
東京スクール養護教諭保護者

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート