終了

株式会社ニュートンプレス 第3回 ニュートンICT理科授業研究会

開催日時
場所 東京都 東京都・新宿駅西口 ニュートンプレス本社周辺の会場(参加者へ後日連絡)

タブレットを活用した理科授業でのアクティブ・ラーニング実現の画期的な可能性/Newton理科教材とiPadを1か月間無料貸出

講演「ICTの利用で効果がさらに高まる『アクティブ・ラーニング』。国内外で進展する事例を紹介」株式会社緑進学院代表取締役・石田勝紀/研究発表「東京都東大和市様で本年度『東京都の理科授業特別プログラム』に選定・実施された、Newtonタブレット教材『花から果実へ』を使用した特別授業内容の紹介」株式会社ニュートンプレス/演習「アクティブ・ラーニングをタブレット教材でいかに実現するか」全員参加
*理科教材とiPad1台を1か月間無償で貸出す特典あり

:株式会社ニュートンプレス 木村・板倉・小松・牛島
TEL 03-5352-6050
FAX 03-5352-6059
Eメール d-edu@newtonpress.co.jp
参加費 無料/要申込(EメールかFAXで)

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/7【第2回TOSS秋の教師力UPフェス】どの子も熱中する授業はこう組み立てる【11・12月教材】大阪府和泉市【online】会場
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~
11/23向山・小森型理科セミナーIN東京 2025
11/1511月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須)
10/19教師のための「生成AI」完全攻略セミナー〜生成AI活用で授業も校務もレベルアップ!〜

理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート