関東地区のセミナー・研究会・勉強会 1411ページ目

終了
2015年4月26日(日)
東京都 東京都千代田区・研数学館B館
算数授業づくりの基礎・基本 「算数授業づくりのポイント」筑波大学附属小学校教諭・盛山隆雄/「素直さが生きる授業づくり」 青山学院大学教授・坪田耕三 *当日の参加者には、修了...
東京数学授業づくり算数大学
終了
2015年4月26日(日)
第21回神奈川の理科教育を考える集い
1人が気になる!リストに追加
神奈川県 横浜市神奈川区沢渡18 神奈川学園中学校・高等学校
主催:科学教育研究協議会神奈川支部 神奈川県理科サークル連絡協議会       後援:横浜市教育委員会 テーマ 「 明日の理科授業を創る一歩」 -実験を生かした授業づ...
神奈川理科中学校物理教材
終了
2015年4月26日(日)
神奈川県 横浜市 神奈川学園中学・高等学校
毎年実施されている「神奈川の理科教育を考える集い」がおこなわれます。 申込等は必要ありません。 お近くで興味を持たれた方はお運び下さい。 http://www2.h...
神奈川理科
終了
2015年4月25日(土)
埼玉県 秩父市 福祉女性会館
4/25(土)10:00~12:00/13:00~16:00  秩父市福祉女性会館       楽しい絵画教室~酒井式描画法ですてきな絵を描こう~  
埼玉絵画
終了
2015年4月25日(土)
埼玉県 さいたま市 市民会館おおみや
【1】 10:00~12:00 小森栄治氏による科学遊び講座【飛ぶ種の不思議、ゴムで遊ぼう】   子どもが熱中して取り組みます。幼児から大人まで楽しめる感動の科学遊びです...
埼玉実験科学理科幼児
終了
2015年4月25日(土)
東京都 杉並区荻窪5-10-25 桃井第二小学校2階図書室
学びのWA 4月の学習・交流会 ■日時;4月25日(土)午後2時~4時半 ■場所;杉並区立桃井第二小学校図書室 ●ミニ講演;友達に寄せる信頼から、学級に寄せ...
東京小学校学級づくり新学期小学校教員
終了
2015年4月25日(土)
東京都 港区東京都港区愛宕1-3-4 愛宕東洋ビル12F
ICT環境の普及やグローバル化社会を見据えた「21世紀型スキル」に基づいた教育プログラムなど、子どもたちを取り巻く学びの環境は、私たちが体験したものから大きく変わろうとしてい...
東京21世紀型スキルICT
終了
2015年4月25日(土)
学生研修室「教育実習に行く前に」
4人が気になる!リストに追加
東京都 連絡先:一般財団法人語学教育研究所 大東文化会館 3階302研修室 ※48名収容で、先着順の受付
【対象】 中学校、高等学校、その他 【教科・領域、テーマ等】 英語教育課程、中・高一貫、その他 【主な内容】 教育実習を間際に控え、皆さんは期待と不安が入り混じ...
東京教育実習英語教育英語科学
終了
2015年4月25日(土)
東京都 東京都立川市錦町3-3-20 立川RISURUホール 第6・7会議室
日常的な1時間の授業をどうやってながしていったらよいのでしょうか。 子供たちに本当に力をつけさせるためには、毎時間の授業の質を向上させることが必要になります。でも、毎日のこ...
東京国語村野聡外国語活動外国語
終了
2015年4月25日(土)
東京都 江東区東陽3-27-32 玉河ビル5階
【ライフスキル教育・指導法を体験しながら学ぶ2日間】 腹が立ったり落ち込んだり、気持ちをうまく伝えられない、友だちと意見が合わない、将来どうしようか悩んでいる、良くない...
東京教材ワークショップ高学年学級づくり

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート