関東地区のセミナー・研究会・勉強会 178ページ目
地域で絞り込み
終了 2023年6月25日(日) 【6/25 中高教員募集@東京会場】ダイソン中学高校教材教員研修ー空気室汚染の課題解決に向けた探究教材 1人が気になる!リストに追加 東京都 新宿区下宮比町1-4 飯田橋御幸ビル4F 知識創業研究センター 株式会社リバネスでは、ジェームズ ダイソン財団が世界中で探究の授業として行っているエンジニアリング教育プログラムの日本での展開をサポートすることになりました。今回、ダイソンの... 東京教材高等学校実験技術 |
終了 2023年6月25日(日) 東京都 葛飾区亀有3-32-3 2階 防災コミュニティスペースEmeima
\こどもたちと一緒に演劇を使ってコミュニケーション指導を学ぼう!/
「心に種をまく」をキーワードに<演劇×教育>分野で
こどもたちと演劇を作ったり、演劇鑑賞やワー... 東京演劇ワークショップコミュニケーションコミュニティ |
終了 2023年6月24日(土) 【即興ゲームとファシリテーションを学ぶ】インプロファシリテーター講座 1人が気になる!リストに追加 東京都 目黒区三田1-11-26 三田フレンズ地下1階 第2音楽室 この講座は、
☑学級づくりに使えるゲームを学びたい
☑ファシリテーションについて学びたい
といった方におすすめの講座です。
インプロとは即興演劇のことです... 東京ファシリテーション大学演劇ワークショップ |
終了 2023年6月24日(土) 教師が自らを見つめ直すリフレクション:2023帝京大学教職大学院公開講座 1人が気になる!リストに追加 東京都 八王子市大塚359 帝京大学八王子キャンパス ソラティオスクエア S524 教師の学びや成長における「振り返り」の重要性は以前から言われています。教職研究科では「どのように振り返るか」について、試行錯誤を繰り返してきました。今回は、その一端をご紹介す... 東京大学教職 |
終了 2023年6月24日(土) 集団認知行動療法入門 ~SSTからリワーク・矯正教育まで【金子総合研究所オンラインセミナー】 2人が気になる!リストに追加 東京都 昨今の多様な臨床心理学的問題に対応するために、集団形式で実施される認知行動療法がさまざまな実践現場で見受けられるようになってきました。集団認知行動療法は、いわゆる集団プロセス... 東京大学科学不登校インターネット |