東北地区のセミナー・研究会・勉強会 100ページ目

終了
2018年4月1日(日)
山形県 鶴岡市日和田町8-54 まなびのいえ
「人のやる気・能力・成長」を引き出したいと願う教員・保護者・スポーツ指導者など10万人が学び、実践する“教育コーチング”。教育改革が目指す新しい教育の形「アクティブラーニング...
山形コーチング春休みワークショップアクティブラーニング
終了
2018年3月31日(土)
宮城県 第40回縁太会『教えます!「やる気スイッチ」ON!学級開き』 戦災復興記念館4階第1会議室
第40回縁太会『教えます!「やる気スイッチ」ON!学級開き』 講師:飯村友和×松尾英明×尾形英亮×鈴木優太 月日:3月31日(土) 時間:10:00~17:00 場所...
宮城学級開き松尾英明鈴木優太技術
終了
2018年3月31日(土)
チーム宮城勉強会(3月)
1人が気になる!リストに追加
宮城県 仙台市青葉区大町2-12-1
仙台高専の関戸先生をお向かいして、新年度に向けた授業デザインを学ぶ機会となります。是非お越し下さい。 場所は戦災復興記念館です。 申し込みはコクチーズプロから。 ...
宮城
終了
2018年3月25日(日)
宮城県 宮城野区榴岡4丁目1番8号
「かえつ有明の佐野先生 仙台来るってよ」 かえつ有明高校の教育統括部長の佐野和之先生が来仙 昨年11月に長崎大学で行ったワークショップを仙台でも 秘密裡に開催(公開...
宮城コミュニケーション大学ワークショップ
終了
2018年3月25日(日)
H30 第7回英語の授業をつくる会
1人が気になる!リストに追加
宮城県 仙台市泉区市名坂東裏53−1 泉中央市民センター
この会は,月2回,宮城県内の10名程度の中学校英語科教員が集まって行っている学習会です。  私たちは,子どもたちが英語を使って自分の考えを表現したり,英語で質問されたことに対...
宮城英語英語教育授業づくり指導案
終了
2018年3月25日(日)
福島県 郡山市 郡山市民文化センター第2会議室
TOSS全国1000会場教え方セミナー2018の郡山会場です! 新年度最初の三日間は、その後の一年間を大きく左右する程、とても大切な三日間です。 TOSS代表の向山洋一氏...
福島TOSS学級開き教え方アイスブレイク
終了
2018年3月24日(土)
第6回 算数の授業づくりを考える会
1人が気になる!リストに追加
宮城県 仙台市青葉区上杉六丁目4-1 宮城教育大学附属小学校 多目的教室1
 本会は,学校の枠を越え,先生方と算数の授業について考え,共に学び合う場をつくりたいという思いから発足したものです。月に1回程度,定例会を開き,仲間と一緒に教材研究をしたり授...
宮城大学算数授業づくり小学校
終了
2018年3月24日(土)
TOSS教え方セミナーinやまがた
3人が気になる!リストに追加
山形県 県内全域
山形県内で行われるTOSS教え方セミナーのご案内です。 「気になるあの子を何とかしたい!」 「いろんな授業方法を学んでみたい!」 「外国語はどのように指導すればいい...
山形国語教え方外国語初任
終了
2018年3月24日(土)
福島県 会津若松市栄町3-50 会津稽古堂研修室
春休みももうすぐ。 新年度へ向けてスタートダッシュしましょう。 新学期最初の三日間は、「黄金の三日間」と呼ばれます。 最初の三日間が、一年を決定づけるものになりえます。...
福島新学期春休み教え方理科
終了
2018年3月21日(水)
第2回大会福島県デジタル教材勉強会
3人が気になる!リストに追加
福島県 郡山市駅前2丁目11-1 ビッグアイ6・7F
全国でICT活用について様々な勉強会が開催されていますが、福島県においても教員の皆さんで気軽にICT活用について勉強しましょう!をスローガンに、この度「第2回福島県デジタル教...
福島教材高等学校アプリICT

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート