東北地区のセミナー・研究会・勉強会 204ページ目

終了
2009年10月16日(金)
青森県
テーマ:鼓動 躍動 感動 ~想いを音にのせて~ ▼ 主な内容 ○小学校部会(弘前市立桔梗野小学校)  8:00~8:45 受付  8:45~9:05 歓迎演奏  9:05...
青森公開授業中学校音楽小学校
終了
2009年10月16日(金)
青森県
テーマ:「鼓動 躍動 感動~想いを音にのせて~」 ▼ 会場 青森県弘前市 ▼ 教科など 音楽  ▼ 問い合わせ 弘前市立裾野中学校(西谷龍彦) 〒036-...
青森音楽中学校
終了
2009年10月11日(日)
福島県
▼ 主な内容 10:00~開会式 10:30~ 講演:「蛆の光はいのちの光」 詩人・作家青木新門 0:10~昼食 13:00 優れた読み聞かせ活動発表 14:4...
福島コミュニティ国語全国大会読み聞かせ
終了
2009年10月9日(金)
宮城県
テーマ:浦戸からの発信 教育の原点を見つめて ~「小中併設・小規模特認校」としての浦戸の実践を通して~ ▼ 主な内容 時程 ~9:30 受付 9:30~9:45 全体合唱...
宮城小学校中学校公開研究会合唱
終了
2009年10月8日(木)
青森県
テーマ:探究心をわきたたせ、豊かな体験を りんごと縄文の里で! -ふれ合い、かかわり合い、学び合い- ▼ 主な内容 ○10月8日(木) (柏ロマン荘)  16:00~17...
青森小学校総合的な学習生活科公開授業
終了
2009年10月8日(木)
山形県
テーマ:自然事象から疑問を見いだし、考える愉しさを育む理科教育 小学校研究主題【気付きや考えを生かし、見通しをもって追求する力を育てる理科教育】 中学校研究主題【身近な自然事...
山形理科小学校中学校大学
終了
2009年9月12日(土)
宮城県
テーマ:教育と文化を通じて人づくり ─これまでの100年,これからの100年─ ▼ 主な内容 期 日:平成21年9月12日(土)  受付開始9:50 開会10:20 閉...
宮城大学科学東京書籍文部科学省
終了
2009年8月22日(土)
青森県
テーマ:板書から見える算数の授業 ▼ 主な内容 ・講演  「板書から見る算数の授業」  講師 夏坂哲志 先生(筑波大学附属小学校) ・授業  3年「数のきまり」  授業者...
青森大学算数小学校夏坂哲志
終了
2009年7月27日(月)
青森県
テーマ:「人間力の向上を図る授業の構築」~活用させることによって生きてはたらく知識・技能へ~ ▼ 主な内容 ☆日程  8:30~ 8:50 オリエンテーション  9:...
青森理科大学小学校国語
終了
2009年6月19日(金)
岩手県
テーマ:新しい教育課程の構想と授業改善(学びを活かし自分の力を高める子どもが育つ授業) ▼ 主な内容 内容 公開授業(各教科、領域、特別支援教育) 開閉会行事 全体研究会...
岩手小学校特別支援公開研究会公開授業

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート