テーマ:~連携カリキュラム創出のプロセス~
▼ 主な内容
<時程>
8:30~9:00受付
全体提案 9:00~9:30
公開保育授業Ⅰ 9:45~10:30(中学校~10:35)
公開授業Ⅱ 10:50~11:35(中学校~11:40)
協議会 12:50~14:50
講演 15:00~16:30
<講演>
演題:「授業研究をどう進めるか~授業実践の効果を縦断的にどう把握するか~」(仮)
講師:河野義章(東京学芸大学特任教授)
参加費:2000円(資料代)
URL:http://www.u-gakugei.ac.jp/~takechu/renkei/
▼ 会場
東京学芸大学附属竹早幼稚園・小学校・中学校
〒112-0002
東京都文京区小石川4-2-1
03-3816-8944(幼稚園・小学校)
03-3816-8603(中学校)
▼ 教科など
国語
...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/26 | リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる! |
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
5/11 | ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド) |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
