テーマ:研究主題:生きてはたらく力を育てる評価のあり方
研究大会テーマ:パフォーマンス評価
~思考力・判断力・表現力を育む授業づくり~
▼ 主な内容
8:30~9:00 受付
9:00~9:35 開会式・主題説明・授業説明
9:35~10:20 公開授業
10:40~12:30 小学校分科会①・中学校分科会①
12:30~13:30 昼食・休憩
13:30~14:20 小学校分科会②・中学校分科会②
14:30~16:50 全体講演会
「パフォーマンス評価
授業と学習の改善にどう生かすか」
講師:石井英真 氏
京都大学大学院 教育学研究科・教育学部 准教授
(教育方法学:学力論・授業論・教育評価論)
16:50~17:00 閉会式
会費:3,000円
URL:http://www7b.biglobe.ne.jp/~douhyoukenn/
※詳細は下記関連資料「第44回 北海道教育評価研究大会」をご覧下さい。
▼ 会場
札幌市立東川下小学校
札幌市白石区川下4条3丁目
TEL:011-875-7531
▼ 教科など
その他
▼ 問い合わせ
札幌市立山の手小学校 北本義和
TEL:011‐621‐0439
FAX:011‐613‐1957
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/13 | NEXT EDUCATION2025 子どもをどう観て、どう関わるか―3つの立場から学ぶ |
| 1/6 | 【啓林館】幼保小をつなぐ 架け橋プログラムオンラインセミナー |
| 12/27 | Harvest Final Session |
| 12/7 | 第31回セリエ研究会 |
| 12/27 | 12月27日 NSA【はじめての理科実験講座】 A:運動・力学台車 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
