終了

京都市立常磐野小学校 研究発表会

開催日時
場所 京都府 
主催京都市立常磐野小学校
テーマ:自ら学ぶ,心豊かな常磐野の子 ~自分を生かし,ともに学び合う学習活動をめざして~ ▼ 主な内容 13:40~14:00 受付 14:00~14:45 公開授業       <生活単元>ひまわり「はかってつくろう 2」        授業者 小寺夕夏 枠山悦子 北村彰宏       <理 科>4年「すがたをかえる水」         授業者 中台 達也       <算 数>2年「九九のきまり」        授業者 木村 江里       <算 数>5年「円と多角形」        授業者 坂本 勇貴 15:05~15:25 全体会・研究報告 15:25~17:00 分科会・研究協議      <指導講評>       京都市総合教育センター指導主事 浅田浩先生(理科)       京都市総合教育センター指導主事 塩貝美鈴先生(算数)       京都市教育委員会特別訪問...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート