開催日時 | |
場所 | 東京都文京区大塚3−29−1 筑波大学附属小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
テーマ:子どもが熱中する「対話」のある授業アイデア
○公開授業 I (国語・音楽)
○公開授業 I の協議会
○セミナー I (8講座)
○公開授業 II (算数・道徳)
○公開授業 II の協議会
○セミナー II (8講座)
○セミナー III (8講座)
▼ 会場
筑波大学附属小学校
▼ お問い合わせ先
使える授業ベーシック研究会事務局 筑波大学附属小学校内
Fax: 03-3946-1908
青山由紀・桂聖,03-3946-1948木下光正
ホームページ: http://www.basic.or.tv/semina17.html
▼ 備考
公開授業 9:00~
公開授業の協議会 9:45~
会費:4,000円 学生3,000円 (当日、受付でお支払いください)
要申込(FAX、Eメ...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
8/19 | 【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~ |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/17 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』 |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/24 | 第1回 となりの授業「公開授業」 |
2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 |
10/14 | 授業デザイン研究 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
