ログインしてください。
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
(ねらい)
日本は世界屈指の火山国であり、そこで生活していくうえで最低限の知識が大切です。
火山とその成り立ちを学習したのちに、噴火や火山を実感できる実習を行います。
(内容)
・火山噴出物の観察
・炭酸飲料による噴火実験
・火山の立体地形モデル作成
▼ 会場
東京学芸大学自然科学系研究棟1号館 CS301
▼ お問い合わせ先
東京学芸大学 理科教員高度支援センター 事務局
〒184-8501 東京都小金井市貫井北町4-1-1
Tel: 042-329-7526Fax: 042-329-7526
E-Mail: ascest@u-gakugei.ac.jp
ホームページ: http://www.u-gakugei.ac.jp/~ascest/index.html
▼ 備考
09:00~12:30
参...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
