このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
9時30分 授業提案① 『旅をするなら』
筑波大学附属小学校3年生児童
授業者 梅澤 真一 (筑波大学附属小学校)
10時30分 授業提案② 『八ツ場ダムを考える』
お茶の水女子大学附属小学校5年生児童
授業者 岩坂 尚史 (お茶の水女子大学附属小学校)
12時30分 授業後の話し合い
14時30分 10回大会記念講演とシンポジュウム
演題: 『価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業に大学の研究者として期待すること』
講師 唐木 清志 先生(筑波大学)
講師 小玉 重夫 先生(東京大学)
16時50分 《閉会行事》
▼ 講師・講演
価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業に・小玉重夫先生(東京大学)・唐木清志先生(筑波大学)
▼ 会場
筑波大学附属小学校
〒112-0012
東京...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 12/6 | 12/6(土)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
