このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
総合的な学習その他
▼ 会場
富坂キリスト教センター1 号館 会議室
東京都文京区小石川 2-9-4
▼ 主な内容
福島第一原子力発電所の事故から1年半が経ちました。 子どもたちだけでも3万人が、
健康への不安から故郷をはなれ、避難生活をおくっています。
誰にも測ることができない多大な影響が、様々なかたちで人々に及ぼされているなか、
学校や市民活動・社会教育の場で、原発事故をめぐる問題についての学習を継続的に
行うことが必要とされているのではないでしょうか。
本講座は、原発事故をめぐる問題について、子ども達と共に“立ち位置”を探す試みを
繰り返し行っている中学校の先生による授業実践報告です。
<授業テーマ>
・原発事故
・写真から読み解く
・放射線って何?
・原発で働く...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
