開催日時 | |
場所 | 石川県金沢市窪5丁目335 |
主催 | 石川県理科教育研究協議会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:「小・中・高をつなぐ理科教育のあり方」
~生活との関連を重視し,活用力を育む理科学習~
▼ 主な内容
8:20- 受付
8:40-9:25 伏見台小学校公開授業
9:45-10:35 高尾台中学校公開授業
11:25-12:15 金沢泉丘高等学校公開授業
13:20-14:20 分科会
14:50-16:40 全体会
記念講演15:20-16:30
演題『夢の実現に向けて』
講師 (一般財団法人)
日本宇宙フォーラム参与 寺門 邦次 氏
参加費:500円(資料代含む)
URL:http://cms1.ishikawa-c.ed.jp/~rikataikai/NC2/htdocs/
▼ 会場
金沢市立伏見台小学校(公開授業1)
金沢市立高尾台中学校(公開授業2)
石川県立金沢泉丘高等学校(公開授業3・全体会)
金沢...
イベントを探す
石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
7/12 | 【7/12,13名古屋】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
8/25 | 2学期やる気スイッチオン学習会2025 |
9/14 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会 |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン) |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
8/11 | 2025KTO夏の大研修会 |
8/6 | 令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
