終了

第50回石川県理科教育研究大会 金沢大会

テーマ:「小・中・高をつなぐ理科教育のあり方」
~生活との関連を重視し,活用力を育む理科学習~

▼ 主な内容

8:20-  受付
8:40-9:25 伏見台小学校公開授業
9:45-10:35 高尾台中学校公開授業
11:25-12:15 金沢泉丘高等学校公開授業
13:20-14:20 分科会
14:50-16:40 全体会
  
記念講演15:20-16:30
演題『夢の実現に向けて』
講師 (一般財団法人)
日本宇宙フォーラム参与 寺門 邦次 氏
参加費:500円(資料代含む)
URL:http://cms1.ishikawa-c.ed.jp/~rikataikai/NC2/htdocs/

▼ 会場

金沢市立伏見台小学校(公開授業1)
金沢市立高尾台中学校(公開授業2)
石川県立金沢泉丘高等学校(公開授業3・全体会)
金沢...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/13【管理職必見!オンライン受講可】②保育・幼児教育現場におけるキャリア教育(庄内こどもの杜幼稚園 園長 北島 孝通先生)_大学院授業「人財育成論」
2/7【管理職必見!オンライン受講可】⑤中高における人財育成(神戸山手グローバル中学校高等学校 校長 平井正朗 先生)_大学院授業公開「人財育成論」
1/10【管理職必見!オンライン受講可】④保育・幼児教育現場における人財育成(認定こども園いぶき幼稚園 園長 阿部 能光先生)_大学院授業「人財育成論」
11/8令和7年度 熊本大学教育学部附属中学校 研究発表会
11/23一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会

公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート