開催日時 | |
場所 | 東京都葛飾区立石6-2-1 葛飾区立清和小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語教育課程
▼ 会場
葛飾区立清和小学校
▼ 主な内容
研究主題:よく考え進んで学ぶ児童の育成
~読む力を高めることを通して~
○公開授業(全学年)
○研究発表
・本校研究主任、他
○指導講評
・葛飾区教育委員会
○講演
▼ 講師・講演
「これからの国語教育に求められるもの」大内 敏光(東京都小学校 国語教育研究会顧問)
▼ お問い合わせ先
葛飾区立清和小学校 副校長(落合)〒124-0012 東京都葛飾区立石6-2-1Tel: 03-3693-4646Fax: 03-5698-1733ホームページ: http://www.katsushika.ed.jp/eseiwa/
▼ 備考
受付 13:20~
公開授業 13:45~
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
初任 | ADD | 非常勤講師 | 丸岡慎弥 | 教科教育 | Teach For Japan | スクールカウンセラー | 工芸 | 新学期 | 読書指導 | 留学 | 学級経営 | ファシリテーション | 英検 | 漢文 | 学習評価 | 土作彰 | TOSS | センター試験 | 心の教育 | 社会科 | 東京書籍 | 防災教育 | ユニバーサルデザイン | アンガー | 石川晋 | 小中一貫 | プログラミング | 総合的な学習 | 保護者対応 | インターネット | 保健室コーチング | 教材 | インクルーシブ教育 | 修学旅行 | 図画工作 | 小林宏己 | 学級崩壊 | 学級通信 | 生物
