このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
9:30〜12:30
英語で英語の授業をする場合、生徒といかに問答をするかが重要になってきます。
教師が生徒に質問するのは当然ですが、生徒から教師に質問ができるようになると、
より授業はインタラクティブになります。その方法を実習を通じて学びます。
▼ 講師・講演
講師:四方 雅之(成蹊中学・高等学校)
▼ 会場
語学教育研究所研修室
▼ お問い合わせ先
一般財団法人 語学教育研究所
〒113-0033 東京都文京区本郷1-35-28メゾンドール本郷901
Tel: 03-3818-9648 Fax: 03-3818-9885
E-Mail: office@irlt.or.jp
ホームページ: http://www.irlt.or.jp/
▼ 備考
お申し込みはhttp://www.irlt.or.jp/「語研基礎講...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
高等教育 | 漢字指導 | 白石範孝 | 国際バカロレア | 協同学習 | スマートフォン | ASD | プレゼンテーション | 前田康裕 | Teach For Japan | 粕谷恭子 | パワーポイント | 学力向上 | 演劇 | 向山洋一 | 集団討論 | 家庭科 | 平野次郎 | 高校入試 | 高学年 | 幼稚園 | ちょんせいこ | 学級づくり | サマーセミナー | キャリア | 授業力 | 苫野一徳 | 教科教育 | あまんきみこ | NIE | 中等教育 | 鈴木健二 | 部活 | 桂聖 | 飯田清美 | 情報 | 思考ツール | 心理カウンセラー | 多動性障害 | 心の教育
