開催日時 | |
会費 | 2,000円(税込)円 |
場所 | 東京都江東区豊洲3-7-5 芝浦工業大学 豊洲キャンパス 交流棟 6階 大講義室 |
主催 | 輸出管理DAY FOR ACADEMIA 2014 実行委員会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加~輸出管理デー・フォー・アカデミアが目指すもの~
大学・研究機関等における輸出管理啓発教育は、2010年の輸出者等遵守管理基準の施行に伴い各機関において実施されているところである。その一方で、初期の輸出管理導入教育を終了した大学等においては、次年度以降の輸出管理教育の講習内容に目新しいものがなく、マンネリ化し、継続的に輸出管理について啓発していくことが困難な状況にある。
ドイツの大学においても、同様な問題に直面していた。この問題の打開策として、ミュンスター大学とBAFA(ドイツ連邦輸出管理局)が中心となって、年に一度、国内の産官学の輸出管理関係者に対し呼びかけをおこない、ドイツの輸出管理体制を強化するため、「輸出管理デー」を開催している。このイベントの開催によりドイツの産官学の緊密な連携体制が構築されてきた。
わが国においても、輸出管理DAY for ACADEMIAは、...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
国際教育 | 大学受験 | インクルーシブ教育 | eラーニング | Teach For Japan | 音読 | 菊池省三 | コミュニケーション | 英検 | ロイロノート | 学活 | 佐藤正寿 | 予備校 | フィンランド | 数学 | ダンス | 初任 | 総合的な学習 | 丸岡慎弥 | 学習障害 | ユニバーサルデザイン | 高学年 | 読み聞かせ | NLP | 学級開き | ソーシャルスキル | 鈴木優太 | かるた | 低学年 | 教材開発 | 合唱 | 青山新吾 | 学校心理士 | 読書指導 | 幼児 | アクティブラーニング | 川上康則 | 自閉症 | 教員採用試験 | 話し合い活動
