▼ 主な内容
研究主題:生きる力を育む視聴覚教育の追究
○公開授業(全8学級)
○全体会 パネルディスカッション
・テーマ:「これからの社会を豊かに生きるために ~視聴覚教育に期待すること~」
◇講師・コーディネーター
千葉大学教育学部教授/生涯教育課程長 藤川 大祐 先生
◇パネリスト
豊島区教育委員会 統括指導主事 林 禎久 先生
都小視研 研究推進委員会 副委員長 曾木 誠(杉並区立松庵小)
巣鴨小学校 保護者/図書館司書 佐藤 園生 様
▼ 会場
豊島区立巣鴨小学校
▼ お問い合わせ先
研究推進委員長 中野区立北原小学校 校長 武智 直貴
Tel: 03-3330-2411
Fax: 03-3330-2412
▼ 備考
受付 13:00~
公開授業 13:30~
参加費:都内教員は無料。都外の方は、資料代として2,000 円
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
3/20 | 【3/20(木)13時30分_ウイズあかし803】無料体験中!教員採用でA評定が取れる面接スキル講座 |
4/1 | 【4/1(水)21時オンラインZOOM】新学期初日 教室で何を語ればいいのか_新学期準備 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
