開催日時 | |
場所 | 東京都港区芝公園3-5-8 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加日本教育工学振興会(JAPET)は、2013年度の「教育分野における最先端ICT利活用に関する調査研究」シンポジウムを東京・港区の機械振興会館で21日に開催する。
調査研究事業は総務省が主催するもので、シンポジウムは、クラウドとHTML5による全国展開可能な教育用ICT利活用モデルの研究をテーマに話し合うもの。
同志社大学大学院 山口栄一教授による基調講演「イノベーション創成論-教育分野における最先端ICTの利活用-」(仮)や、荒川区教育委員会とJAPET調査研究実行委員会がこれまでの研究経過と成果の紹介を行う。
また、JAPET赤堀侃司会長をコーディネーターに、日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC) 東博暢理事と神奈川工科大学創造工学部 一色正男教授、東京大学先端科学技術研究センター近藤武夫准教授、上智大学理工学部 田村恭久准教授、信州大学教育学部附属教育実践総合セ...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 2025 7月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
8/1 | 2025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~ |
8/22 | "体感"をよむーちょこっと古文、さくっと短歌:第6回近代文化研究所公開講座 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
8/6 | 第62回学校保健ゼミナール(対面&録画配信) |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
