開催日時 | |
場所 | 茨城県水戸市三の丸2-6-8 茨城大学教育学部附属小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、道徳、総合的な学習、算数、理科、音楽、図画工作、体育、学活教育課程
▼ 会場
茨城大学教育学部附属小学校
▼ 主な内容
研究テーマ:「仲間に学ぶ子ども」を育てる
~多様な考え方・感じ方が大切にされる教室~
○全体会
・研究基調発表
・実践発表「ひびき(総合的な学習の時間)」
○公開授業
○研究協議
・各教科・領域ごとに行います。
▼ お問い合わせ先
茨城大学教育学部附属小学校 担当:石川 豊〒310-0011 茨城県水戸市三の丸2-6-8Tel: 029-231-2831Fax: 029-227-2358E-Mail: harakara@mx.ibaraki.ac.jpホームページ: http://www.esch.ibaraki.ac.jp/
▼ 備考
受付 12:45~
全体会 13:15~
参加費:1,500円 (資料代含む)
要申込 ※当日申し込みも可能です
イベントを探す
茨城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
8/2 | 新たな社会科を創造する会 ⭐️ハイブリッド開催⭐️ |
10/18 | 【教育対話】Edcamp茨城 全ての教育関係者のためのワークショップ2025.10.18【茨城県笠間市開催】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
