ログインしてください。
開催日時 | 13:00 |
定員 | 15名 |
場所 | 東京都文京区本郷1-35-28 メゾンドール本郷901 語学教育研究所研修室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
13:30~16:30(受付は13:00~)
オーラル・ワーク中心の授業を行った場合のテストのあり方について、授業中に行う小テストから定期テストまで、具体例を挙げて考察します。実際に参加者の皆さんにテストを持ち寄っていただき、検討することもしてみたいと思います。
▼ 講師・講演
講師:大内 由香里(東京都江戸川区立瑞江第三中学校)
▼ 会場
語学教育研究所研修室
▼ お問い合わせ先
一般財団法人 語学教育研究所
〒113-0033 東京都文京区本郷1-35 メゾンドール本郷901
Tel: 03-3818-9648
ホームページ: http://www.irlt.or.jp/
▼ 備考
お申し込みは語研ホームページhttp://www.irlt.or.jp/「語研基礎講座」からお願いいたします。
定員15名
参加費:一般5.000円/学生2.000円/語研会員3.000円(学生1.000円)
午前のア•ラ•カルト3「綴りと発音の指導」にも参加される一般学生と語研会員の方は割引があります。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
