開催日時 | 13:30 |
定員 | 40名 |
場所 | 東京都千代田区東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館37階 |
主催 | 文法授業づくりネットワーク |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:母語(日本語)構造への気づき学習によって、英語力をつけていくプログラムについてのワークショップです。
「総合的な学習」のお授業で、実践してみませんか。
▼ 主な内容
■時程
あいさつ. 鈴木泰(東京大学名誉教授)
1.提言と会場意見交換 (約60分)
「総合科目で導入する日本語気づき文法
-外国語文法を理解するための芯をつくる-」
コーディネータ 須田淳一(愛知大教授)
2.ワークショップ (約90分)
「英語の学びと日本語への気づき」
講師 森山卓郎 (早稲田大教授)
3.交流会 (約30分)
■定員 40名 (定員になり次第締め切らせていただきます。)
■料金 4500円(交流会湯茶費含む) 当日受付にてお支払いください。
■申し込み 事前にファクスかメールでお申し込みください。...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/9 | 谷教授の英語学習会2ndステージ:1st period |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
7/13 | 【無料ZOOM】7/13(日)20時_研究所&騒人社教材活用ユースウエアセミナー5th_2025夏 |
5/31 | 【公立小学校も変われる】戦略的学校改革~現場主導でここまで変わる!教育の未来を語る一夜~ |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
