ログインしてください。
開催日時 | 〜 |
場所 | 京都府 京都市立柏野小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
美術、図画工作その他
▼ 会場
京都市立柏野小学校
▼ 主な内容
大会テーマ:真の感性,創造性を育てる
1/25
○全校クロッキータイム “心の目”
・放送室から各教室へ全体指導
テーマ「3人の友達」
指導者:芝井 悦代(柏野)
カメラ:大西東太郎(柏野)
○公開授業
○全体会
○分科会
○作品展鑑賞
1/26
○基調提案 「真の感性・創造性を育てる」
京都造形教育研究会 研究部長 土屋 健二
○記念講演
○自由選択実技研修
切り絵・万華鏡
竹細工・京こま
○幼・保・小・中による10の実践発表
○作品展鑑賞
▼ 講師・講演
「ものづくりの原点に挑む ~新たな和紙の可能性を求めて」堀木 エリ子(和紙作家)
▼ お問い合わせ先
京都市立柏野小...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
9/19 | 京都教育懇話会76回例会(講師:浅川智恵子氏 IBM Research IBMフェロー、日本科学未来館館) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 10月4日(土) 07:00〜10月11日(土) 23:59 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
11/15 | 2025年度東京学芸大学竹早地区附属学校園公開研究会 |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
