終了

ICTE/東京学芸大学附属高校とのコラボレーションセミナーを14日開催

情報コミュニケーション教育研究会(ICTE)は、東京学芸大学附属高校 情報科の授業実践とコラボレーションしたセミナーを14日に開催する。
情報科では、メディアを適切に活用し、創造的な学習活動を通して情報社会に対する理解を深めるため、学校紹介CMを制作する授業(附高CM Award)を実施している。
授業は、生徒たちがグループごとに分かれ、CMの企画から出演依頼、撮影、編集までを行い、最後にその年の優秀作品を選ぶという内容。
イベントでは、「情報科でメディアをどのように扱うか」をテーマに、情報科の学校紹介CMの作品を上映や、それをもとにしたディスカッションを行う。
また、広告制作に携わるプロが参加し、情報教育のあり方や求められる視聴者像など、映像制作実習を行うためのアドバイスをする。

概要
日 時:2014年3月14日(金)13:00~17:00
会 場:東京学芸大学附属高等学校 東京都世田谷区下馬4丁目1番地5号
対 象:情報教育関係の小・中・高等学校・大学の教職員,大学生,大学院生
定員 :50名 ※定員になり次第受付終了

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
7/27日本心理劇学会研修委員会主催 第33回心理劇研修会  役割演技―考え、議論する道徳を彩るロール・プレイング―

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
9/27【大阪会場】キッズビジョンⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習
9/27【大阪会場】ビジョントレーニングⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習※一般参加可
8/9【オンデマンド】ビジョントレーニングⓇインストラクターPRO資格認定者 、フォローアップ(更新)講習※一般参加可

情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート