終了

東京学芸大学 平成23年度 公開講座 バリ島のガムラン音楽を演奏しよう

開催日時
場所 東京都 音楽ホール

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他

▼ 教科・領域、テーマ等
音楽

▼ 会場
音楽ホール

▼ 主な内容

*発表会に向けての総合練習
本学が所有するバリ・ガムラン「ゴング・クビヤール」のフル編成の楽器を用いて,インドネシア・バリ島のガムラン音楽のアンサンブルを実習し,世界の多様な音世界にふれることがこの講座のねらいです。初心者,経験者,それぞれにふさわしい指導内容で,バリ音楽の専門家,本学非常勤講師の飯田茂樹氏が実技指導にあたります。
 青銅製の楽器の奥深い音響,精緻なリズムアンサンブルの醍醐味など,受講されるすべての方々に素晴らしい異文化体験をもたらすことでしょう。

▼ 講師・講演
加藤 富美子(音楽・演劇講座)

▼ お問い合わせ先

東京学芸大学 総務部 広報連携課 地域連携係〒184-8501  東京都小金井市貫井北町4-1-1Tel: ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/6東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.
2/21学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~
4/5子どもも大人も過ごしやすい教室・特別教室の環境づくり
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~
11/24【告知】音楽科授業工房ワークショップ2025「その定期考査は音楽科で育成を目指す資質・能力が測れていますか?」(11/24開催)

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート