開催日時 | 09:00 |
場所 | 兵庫県姫路市総社本町112番地 |
主催 | 関西教育実践ネットワーク事務局 |
昨年も大好評だった真夏のネタ祭りが姫路で開催されます。2学期からすぐに使えるネタのオンパレードです!しかも今回は大ネタだけではなく、隙間隙間に使える小ネタも連発です。豪華講師陣のネタの数々から多くの学びを体験してください!2学期が楽しみになります!・ 受付9:00・ 開会9:30・ 第1講座9:30〜9:40 宗実直樹先生(兵庫県公立小学校)・ 第2講座9:40〜10:10 松森靖行先生(岡山県公立小学校・ 第3講座10:15〜11:15 中村健一先生(山口県公立小学校)・ 第4講座11:15〜12:15 俵原正仁先生(兵庫県公立小学校) 〜 昼休憩 〜・ 第5講座13:15〜13:45 中條佳記先生(奈良県公立小学校)・ 第6講座13:45〜14:45 土作彰先生(奈良県公立小学校)・ 第7講座14:45〜15:45 古川光弘先生(兵庫県公立小学校)・ QAおよ...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
7/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回神戸支部 |
7/13 | 【無料ZOOM】7/13(日)20時_研究所&騒人社教材活用ユースウエアセミナー5th_2025夏 |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
7/12 | 【7/12 (土)13時15分_ウイズあかし802】教員採用面接講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学級づくり | 重複障害 | 大学 | 渡邉尚久 | 初等教育 | ユニバーサルデザイン | 立命館 | 演劇 | ネタ | 学級開き | LEGO | 学習障害 | 読書指導 | 高学年 | 澤井陽介 | 小学校 | 読解 | 山中伸之 | 保護者 | インクルーシブ教育 | 知の理論 | 話し合い活動 | ワーキングメモリ | キャリア教育 | クラス運営 | 中学校教員 | 教員採用試験 | 佐藤幸司 | 自閉症スペクトラム | プレゼンテーション | ロイロノート | 松森靖行 | 苫野一徳 | センター試験 | インターネット | 21世紀型スキル | 協同学習 | NIE | 前田康裕 | 学級通信
