終了

学力向上に活かす ICT活用セミナー

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

セミナー内容
1.ICT機器を活用した模擬授業3本立て
(1) 基本的なところを押さえて、誰もができる
小学校 算数 津市立美杉小学校 大松 万穂 先生
(2) ちょっと次の活用について
中学校 理科 松阪市立三雲中学校 楠本 誠 先生
(3) 国語の授業で柔軟、しなやかに使ってみたら
中学校 国語 三重県教育委員会事務局 南 和美先生
2.講演&提案授業
  講師 佐藤 正寿(岩手県奥州市立常盤小学校 副校長)
  社会科を中心に教材開発、授業づくりに取り組むスペシャリスト。著書に『スペシャリ  スト直伝!社会科授業成功の極意』(明治図書)、『仕事がスイスイ片付く!教師の   ためのシンプル時間術』等、共著も多数。
3.鼎談 『学力向上に活かす授業づくり』 とは
   登壇者
    佐藤 正寿(岩手県奥州市立常盤小学校 副校長)
    中村 武弘(南伊勢町立南島東小学校 校長)
    水谷 浩三(学校法人暁学園暁小学校 校長)
 * 協賛企業による最新教育機器展示

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/3 5月3日(土) 07:00〜5月10日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会
4/194月19日(土) 10:30〜4月20日(日) 17:00【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
4/26第4回 教育現場のChatGPT活用法を元教員・現AIインストラクターが伝授!
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート