開催日時 | |
場所 | 東京都文京区大塚2-1-1 お茶の水女子大学附属高等学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
高等学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、体育、数学I・II、古文、家庭総合、保健、科学I
▼ 会場
お茶の水女子大学附属高等学校
▼ 主な内容
○公開授業
○研究協議
・国語:『建礼門院右京大夫集』「かかる夢見ぬ人やいひけむ」
・教養基礎「数学」II:「自然という書物は数学という言葉で書かれている(ガリレオ)」
・数学II:「数学活用を目指した問題解決の授業」
・体育:「新聞紙を使った運動」
・家庭総合:「エシカル・ファッションを考えよう」
○講演
▼ 講師・講演
「 知識、思考、経験 ―新しい人間力― 」外山滋比古(お茶の水女子大学名誉教授)
▼ お問い合わせ先
お茶の水女子大学附属高等学校研究部 石出みどり〒112-8610 東京都文京区大塚2-1-1Tel: 03-5978-5856Fax: 03-5978-5858E-Mail: koukaiken2011@nt.fk.ocha.ac.jpホームページ: http://www.fk.ocha.ac.jp/index.html
▼ 備考
受付 8:30~
公開授業 9:00~
参加費:無料 要申込(FAX、Eメール)
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/20 | 成城学園初等学校 公開授業研究会 (数学科・英語科) |
11/8 | 令和7年度 熊本大学教育学部附属中学校 研究発表会 |
10/25 | 2025年お茶の水女子大学附属中学校公開研究会 |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【数学分科会】 |
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
