| 開催日時 | 〜 |
| 場所 | 東京都 府中市美術館 (東京都府中市浅間町1-3 電話042-336-3371) 府中市生涯学習センター (東京都府中市浅間町1-7 電話042-336-5702) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
美術、総合的な学習、美術教育その他
▼ 会場
府中市美術館 (東京都府中市浅間町1-3 電話042-336-3371)
府中市生涯学習センター (東京都府中市浅間町1-7 電話042-336-5702)
▼ 主な内容
美術による学び研究会 東京・府中大会では、「子供がいる大会」「参加型の大会」をコンセプトにして、メンバーによる報告提案に加えて、府中市美術館スクールアート10プロジェクトの協力を得た公開授業(小学校6 年生・中学生)参観の他、作品展示・意見交換会なども行います。緑の「府中の森公園」に集い、図工・美術のこれから、子供達の未来について、語り合いましょう。
※詳細は以下HPをご参照ください。http://artmanabi.main.jp/index.html
▼ 講師・講演
...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/21 | 【実践事例から学ぶ】スクールタクトで生徒の表現を後押し!先生も楽に。 〜中学校美術の事例から〜 |
| 12/20 | 冬のポケミ、 先生!ぜひご一緒に ♪ つくる・まざる・育つ ―新しい教育の風が描く世界 |
美術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
