ログインしてください。
開催日時 | 14:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 3,000円 |
場所 | 京都府京都市中京区突抜町126 ちおん舎 |
主催 | eduview |
教育の未来を考える「eduview」は、インタビューゲストによる授業と交流会を組み合わせた教育イベント「eduview Live」(エデュビュー・ライブ)を京都市内で開催します。
今回のゲストは、堀川高校元校長・前京都市教育企画監の荒瀬克己さんです。一般的な公立校だった堀川高校は2002年から飛躍的に進学実績を伸ばし、「堀川の奇跡」として全国の教育関係者の注目を集めました。当時の校長だった荒瀬さんは、10年間にわたって政府の中央教育審議会の委員を務め、現在は大谷大学で教鞭をとられています。
イベントは2部構成です。前半は「校長に求められる『学力』とは何か」をテーマに、荒瀬さんに授業をしていただきます。堀川高校などでの経験をもとにしたお話の後に、参加者の皆さんにも学校教育におけるマネジメントのあり方について考えていただく予定です。後半の交流会では、ソフトドリンクやワインを片手に参加者同士で懇談していただけます。
会場は京都市中心部の京町家で、大阪や滋賀方面からもアクセスしやすい場所にあります。
教育に関心があればどなたでも参加していただけますので、社会人の方も学生の方もお気軽にお越しください。
***
「eduview Live vol.2(ゲスト:荒瀬克己さん)」
日時:8月23日(土) 14:30~17:00(14:15受付開始)
会場:ちおん舎(京都市中京区衣棚三条上ル西側)
京都市営地下鉄 烏丸御池駅 6番出口より徒歩3分
対象:教育に関心を持つ社会人・学生の方
定員:50名(お申し込み多数の場合は先着順とさせていただきます)
参加費:社会人3000円、学生1500円
このページの申し込みボタン、または以下のフォームからお申し込みが可能です。
https://docs.google.com/forms/d/1FlP8roBAW5FHp2ZDZChQPwbUpEk3jBCABUqDA8xXWiU/viewform?usp=send_form
***
【eduviewウェブサイト】
http://eduview.jp
【Facebookのイベントページ】
https://www.facebook.com/events/259474674246522/
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
