終了

ボディパーカッション上端25周年記念 2011 ボディパーカッション教育研究発表会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校、その他

▼ 教科・領域、テーマ等
音楽教育課程

▼ 会場
中央区立久松小学校・久松幼稚園

▼ 主な内容

研究テーマ「音楽科におけるボディパーカッション教育の可能性」
~体はすべて楽器です!すべてのこどもたちへ「音楽の力」を伝えよう~
○ボディパーカッション・ワークショップ(実技講習会) 指導:久留米市立小森野小学校教頭 山田 俊之
・ボディパーカッション教育考案者
・公開授業で指導するボディパーカッションの実技を含めた講習会。
○公開授業(小学校中学年・幼稚園年長)
・久松小学校中学年(3・4年) 授業者:山田 俊之
・久松幼稚園年長 授業者:牛草 超子、鈴木 里美、吉田 啓子
○全体会
○実践発表
・小学校低学年実践事例、小学校高学年実践事例、中学校実践事例、特別支援学校実践事例
○基調講演
○シンポジウム
・「...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート