▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動その他
▼ 会場
日本工業倶楽部(東京都千代田区丸の内1-4-6)
▼ 主な内容
東日本大震災は、私たち日本人に多くの課題を投げかけました。人間が自然を破壊してまでも作り上げてきた技術や物の脆さを目前につきつけられ、私たちは長年しみついた「物・金中心、効率重視、自己中心」のあり方を、自分ごととして見直す機会を与えられました。悲惨な状況の中で被災地の人々の心を救った「人とのふれあい」「ボランティアの存在」、また海外メディアで報じられた日本人の精神性などをヒントに、これからの時代を生きていく子どもたちに伝えていく新しい価値観として、「共」というあり方を考えてみたいと思います。
学校関係者、地域の方々、保護者など教育現場に関わる方々、...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
