このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、数学、理科、技術、算数、家庭、音楽、保健体育、図工、教育課程
▼ 会場
大阪教育大学附属池田小学校・附属池田中学校・附属高等学校池田校舎
▼ 主な内容
研究主題
自立し協同する力を育む教育~コミュニケーション力を基盤として~
○総論提案
○提案授業
・提案内容
総合…安全で安心して生活できる社会の実現を目指して
国語…「対話力」を高める国語教育
社会…自立し協同する力を育む法教育
○提案授業協議会
○公開授業 I
○公開授業 II
○公開授業協議会
▼ お問い合わせ先
大阪教育大学池田地区附属学校研究会〒〒563-0026 大阪府田市緑丘1-5-1Tel: 072-761-3591Fax: 072-761-3594E-Mail: togokoro@cc.osaka-kyoiku.ac.jpホームページ: http://www.ikeda-e.oku.ed.jp/
▼ 備考
総論提案 9:00~
提案授業 10:00~
参加費:無料 要申込(FAX、郵送)
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 12月7日開催「私立学校 教員キャリアフェア」大阪 |
| 12/6 | 国際バカロレア教育地域セミナー in 関西地方(主催:文部科学省) |
| 12/7 | 【私学学校 教員キャリアフェア2027@大阪】私学教員の働き方講座 |
| 12/7 | 【私学学校 教員キャリアフェア2027@大阪】私学就職準備講座 |
| 12/7 | 【私学学校 教員キャリアフェア2027@大阪】面接対策講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
保護者対応 | 道徳教育 | 物理 | ユニバーサルデザイン | ホワイトボード | 中高一貫 | イエナプラン | センター試験 | マット運動 | 村野聡 | メンタルヘルス | 防災教育 | カリキュラム | 保健室コーチング | 前田康裕 | 公民 | 学習障害 | ESD | 小中一貫 | オルタナティブ教育 | 工芸 | 有田和正 | 佐藤正寿 | 21世紀型スキル | 高等教育 | 教師教育 | 保護者 | 合唱 | 堀川真理 | 教科教育 | 生きる力 | 読み聞かせ | 心の教育 | 学級通信 | 春休み | 通常学級 | 松森靖行 | 心理カウンセラー | リコーダー | 小学校教員
