終了

公開講演会「伝統行事の復興と再創造 福島県 相馬地方 野馬追に生きる人々」

開催日時
場所 京都府 京都文教大学 弘誓館102

■イベント概要
公開講演会「伝統行事の復興と再創造 福島県 相馬地方 
野馬追に生きる人々-千年の歴史と伝統-」

東日本大震災で多くのものが失われましたが、「福島の魂」は生きています。
今回の講演会では、人々の心のよりどころとなる伝統行事に焦点を当てます。500余騎の騎馬武者が居並び、「世界一の馬の祭典」と言われる相馬野馬追。講師の二上さんは「平和と繁栄」を願い千年以上続くこの祭典の意義を、国内はもとよりフランス・パリでの講演などで伝え続けてきました。
二上さんの関西での講演は初めてとなりますので、この機会をお見逃しないようご来場ください。

■ 日時
2014年10月15日(水)
12:20 開場、相馬野馬追DVD上映
13:00 開演
14:30 講演終了(終了後、交流会を行います)

■ 会場
京都文教大学 弘誓館102

■ 講師
二上文彦 氏(南相馬市...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート