このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、生活、英語、道徳、理科・体育・音楽・家庭・図工・算数情報・メディア、ICT、その他
▼ 会場
京都教育大学附属桃山小学校
▼ 主な内容
公益財団法人パナソニック教育財団第36回特別研究指定の研究発表会です。
○授業公開
国語・社会・算数・理科・図工・音楽・生活・体育・家庭・道徳・英語の
10教科・領域14授業を公開します。電子黒板等ICT機器の活用した授業を行います。
○研究協議会
授業後に研究協議会・ICT活用についての意見交換会を予定しています。
○講演
「メディアを用いた学力と人間力の育成に向けて」
赤堀 侃司 白鴎大学教授
「ICT機器を活用した授業実践の成果と私たち教師に共通の課題」
浅井 和行 京都教育大学教授
○シンポジウム 「『人間力の育成』に取り組んで見えて...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
