終了

大阪大谷大学 幼児期からの科学教育国際シンポジウム

開催日時
場所 大阪府 大阪大谷大学カトレアホール

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、その他

▼ 教科・領域、テーマ等
理科、科学その他

▼ 会場
大阪大谷大学カトレアホール

▼ 主な内容

テーマ:小学校での探究活動につながる科学の「遊び」と「学び」
3月3日
○体験型科学教育フォーラム~学齢期に五感と科学的思考力を育てる教育を~
・基調講演『子どもたちにさせたい、体験型教育』 藤原 一成氏(文部科学省青少年課青少年教育官)
・基調講演『アメリカにおける体験型科学教育』Kimi Hosoume氏
・提案授業(ワークショップ/小学校向け内容)、授業研究会
3月4日
○幼児期の科学教育シンポジウム~小学校での探究活動につながる科学遊び~
・基調講演『アメリカにおける幼児期の科学教育について』Kimi Hosoum氏
・日本における幼児期の科学教育の現状について
・パネルディスカッション、質疑応答
・提言『新学習指導要領とこれからの科学教育』
・提案授業(ワークショップ/幼稚園・保育所向け内容)、授業研究会

▼ お問い合わせ先

大阪大谷大学・NPO法人体験型科学教育研究所大阪府富田林市錦織北3-11-1Fax: 0721-­24-4369E-Mail: realohtani@gmail.comホームページ: http://www.geocities.jp/realohtani2012/index.html

▼ 備考
3/3 受付 13:30~ 開会式 14:00~
3/4 受付 9:00~ 開会式 9:15~
参加費:無料 要申込(FAX、HP)  

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/24🎓『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバックד超リアル”な実践スキルチェック #授業センス #模擬授業で伸ばす #教員志望学生と繋がりたい #若手教師応援 #教育実習準備 #現場で使える授業スキル #先生の成長コミュニティ #授業づくりの道しるべ
8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
9/27【大阪会場】ビジョントレーニングⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習※一般参加可
8/23第29回 小学校国語教育研究集会(文芸研枚方サークル)
9/7模擬授業で授業力UP★TOSS中学関西9月検定例会

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
8/31日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」
10/25【会場参加/オンライン(Zoom)参加 選択可】 第2回 ビジョントレーニング学会 10月25日(土) 09:45〜16:15
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025

科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート