開催日時 | 16:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 0 円 |
場所 | 滋賀県草津市野路東1-1-1 立命館大学びわこ・くさつキャンパス内 エポック立命21三階大会議室 |
主催 | 立命館大学社会システム研究所アジア社会研究会、立命館大学コリア研究センター |
講演
中村一成(ジャーナリスト)
「ヘイトスピーチの何が問題なのか-被害実態から考える」
多田一路(立命館大学法学部教授)
「大学における政治的にセンシティブな問題と学問の自由-私がしている憲法の授業」
問題提起など
勝村 誠(立命館大学コリア研究センター長)
金丸裕一(立命館大学経済学部教授)
帝塚山学院大学での由々しき問題も表面化した現在、教育現場における暴力的自治弾圧の一環としても、これを再考する必要が生じたように感じます。
初等教育、中等教育の先生方、ご父兄、地域の方々の参加を歓迎します。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【社会科分科会】 |
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【数学分科会】 |
10/25 | 核融合科学研究所オープンキャンパス(一般公開)2025 |
10/26 | 【豊かな学びと学校づくり分科会】第75次京都高校教育研究集会 |
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【高校での特別ニーズ分科会】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
