終了

ヘイトスピーチとレイシズムを問う-日本の社会と教育現場の有り方から

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

講演
中村一成(ジャーナリスト)
「ヘイトスピーチの何が問題なのか-被害実態から考える」
多田一路(立命館大学法学部教授)
「大学における政治的にセンシティブな問題と学問の自由-私がしている憲法の授業」

問題提起など
勝村 誠(立命館大学コリア研究センター長)
金丸裕一(立命館大学経済学部教授)

帝塚山学院大学での由々しき問題も表面化した現在、教育現場における暴力的自治弾圧の一環としても、これを再考する必要が生じたように感じます。

初等教育、中等教育の先生方、ご父兄、地域の方々の参加を歓迎します。

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/11ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド)
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
6/1神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」(第1報)
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/24日本道徳科教育学研究学会 第3回研究大会

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート