開催日時 | |
場所 | 京都府 同志社大学今出川キャンパス良心館104番教室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■イベント概要
同志社大学PBL推進支援センター主催「PBL教育フォーラム2014」
本教育フォーラムでは、学生の自主的な学びを目指すアクティブ・ラーニングにおいて、学生は学習支援者としてどのような役割を担い、さらなる可能性を秘めているのか、他大学の事例とともに議論を深めます。
テーマ:
「アクティブ・ラーニングにおける学習支援について考える
-学習支援者としての学生の役割と、その可能性-」
プログラム:
13:00~ 開会
開会挨拶 真山 達志/同志社大学 教育支援機構長・政策学部 教授
趣旨説明 山田 和人/同志社大学 PBL推進支援センター長・文学部 教授
13:10~
第1部<教員・学生による取組紹介>
聖路加国際大学 Team based learning
京都造形芸術大学 リアルワークプロジェクト
関西大学 ラーニング・アシスタント...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
