終了

外国語教育メディア学会関西支部中学高校授業研究部会/京都教育大学英語の教え方研究会6月例会

開催日時
場所 京都府 京都教育大学B棟4階CALL教室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
中学校、高等学校

▼ 教科・領域、テーマ等
英語

▼ 会場
京都教育大学B棟4階CALL教室

▼ 主な内容

「授業の組み立て:リニアからスパイラル・漆塗りへ(2)」
西本有逸(京都教育大学)
「高校授業の組み立て:インプットからアウトプットまで」
高田哲朗(京都教育大学附属高等学校)

▼ お問い合わせ先

京都教育大学英文学科西本有逸E-Mail: yuitsu@kyokyo-u.ac.jp

▼ 備考
参加費:会員無料 非会員500円 学生200円
受付開始:13:00~
時間:13:30~16:30

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/272025 7月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
8/12025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~
7/19GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート