ログインしてください。

終了

教員免許状更新講習(選択12時間)認定 音艦 第8回「新・冬の勉強会」

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校、その他

▼ 教科・領域、テーマ等
新学習指導要領教育課程

▼ 会場
国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区代々木神園町3-1

▼ 主な内容

テーマ:音楽科の学習評価の在り方と観賞指導のポイント
12月26日
I.基調講演「新学習指導要領の趣旨を生かした指導のあり方~鑑賞の指導を中心に」
講 師:津田 正之(文部科学省教科調査官)
II.分科会ワークショップ「鑑賞領域の学習展開のポイントと評価」
12月27日
III.実践提案「学習評価の実際」
・小学校の実践
・中学校の実践
IV.基調講演「これからの学習評価について」
講 師:大熊信彦(文部科学省教科調査官)
V.音楽講座「JAZZ!」 
講 師:中山憲一トリオ;中山憲一(ベース)、平塚敏夫(ピアノ)、倉田大輔(ドラムス)、井上信平(フルート/リコーダー)、秋...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「歌唱」「器楽」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~
4/13TOSS音楽春フェス  今日からできる!音楽授業の活動アイデア 「ウォーミングアップ」「歌唱」「器楽」「鑑賞」
5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「常時活動」「鑑賞」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~
5/11TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 中学・高校~聴いて、話して、動いて!表現力を育む音楽授業~
4/20TOSS音楽春フェス  教科書を活用した授業デザイン~教科書会社別対応~

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート