ログインしてください。
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
新学習指導要領教育課程
▼ 会場
国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区代々木神園町3-1
▼ 主な内容
テーマ:音楽科の学習評価の在り方と観賞指導のポイント
12月26日
I.基調講演「新学習指導要領の趣旨を生かした指導のあり方~鑑賞の指導を中心に」
講 師:津田 正之(文部科学省教科調査官)
II.分科会ワークショップ「鑑賞領域の学習展開のポイントと評価」
12月27日
III.実践提案「学習評価の実際」
・小学校の実践
・中学校の実践
IV.基調講演「これからの学習評価について」
講 師:大熊信彦(文部科学省教科調査官)
V.音楽講座「JAZZ!」
講 師:中山憲一トリオ;中山憲一(ベース)、平塚敏夫(ピアノ)、倉田大輔(ドラムス)、井上信平(フルート/リコーダー)、秋...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
インクルーシブ教育 | 多動性障害 | 高校入試 | ソーシャルスキル | グループワーク | 国際バカロレア | 英会話 | 土作彰 | 日本史 | 鹿毛雅治 | 読書指導 | 俵原正仁 | あまんきみこ | 管理職 | 石坂陽 | 小林宏己 | 自閉症スペクトラム | 心理教育 | 漢文 | 小中一貫 | キャリア教育 | ファシリテーション | 金大竜 | 椿原正和 | 性教育 | 生物 | マット運動 | 総合的な学習 | 防災教育 | 明日の教室 | 運動会 | 板書 | 青山新吾 | 特別活動 | 生徒指導 | 光村図書 | 重複障害 | 教員採用試験 | 家庭学習 | ホワイトボード
