開催日時 | 14:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 500円 |
場所 | 京都府京都市東山区清水5丁目130番地の6 京都市東山青少年活動センター(東山区総合庁舎内2階) |
主催 | NPO法人ジャパン・コンテンポラリーダンス・ネットワーク(JCDN) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
学校教育現場で実践的なダンスの授業が展開できるよう、指導方法をまとめた「Dance Leaf」。
本教材は、平成24年度にダンスが全ての中学校で必修化された事をきっかけに、現場の先生方がダンスを用いた創造的な授業を行うための一助になればと考え、約3年かけて開発しました。文部科学省の助成を得て、2014年11月24日に初回版(無料配布)が完成致します。
「Dance Leaf」では、先生方が日々の授業で活かせるダンスの手法や指導法を紹介しています。
「ダンスとは振付があるもの」といった概念をお持ちの方は多いと思いますが、この教材では、誰にでもできる体ほぐしや、ゲーム的感覚で取り組める遊びのエクササイズから初めて、楽しく身体を動かしているうちに‘いつのまにか’ダンスしている、という手法を数多く紹介しています。
ダンス指導に積極的な先生はもちろん、ダンスの授業に苦手意...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ダンスのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
